福岡県筑後市にある児童発達支援センター【ぶどうの樹未来塾】

児童発達支援 自己評価公表(2023年度)

保護者様からのアンケートを元に2023年度の児童発達支援自己評価の公表をいたします。

児童発達支援 自己評価公表結果 保護者様 事業所_20240419_0001

保護者様からのご意見ご指摘に関しては改善していくように努めてまいります。

続きを読む...

体操教室が始まりました

令和6年度4月よりグループでの体操(運動)教室が始まりました。

集団での体を動かす楽しさや、お友達と協力する達成感を味わえるプログラムになります。

 

まずは準備体操で、「くぐる」というテーマで体を動かします!

いろんなものを「くぐり」ます。

出来たらみんなから褒められ、達成感♪

先生の体や・・・・

お友達の体もくぐりました。

 

準備運動が終わると、先生から次の「わたる」、「なげる」についてのお話が・・・

みんなよく話を聞いてくれています。

 

色んなわたりかたも練習しました。

 

        

お友達に上手に投げて、取って大盛り上がりでした!

 

理学療法士による体操教室は毎週土曜日に行っていますので、

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

続きを読む...

未来塾「ホースセラピー」

10月3日、秋晴れのもとホースセラピーを開催しました。

今回は香月福祉会MUKAの岩下様のご指導・ご協力のもと実現することが出来ました。

遠方ということもあり4組のご参加でしたが、大自然のもとで皆さん貴重な体験をすることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

↑今回、担当してくれたギンガくん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馬の上からお母さんとタッチも出来たよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて見るお馬さんに興味津々

 

 

 

 

 

 

 

 

  Continue reading

続きを読む...

未来塾「わかば 活動のご様子」

未来塾わかばでは保育園や幼稚園の在園児を対象に小集団や個別での療育活動を行っています。作業療法士や言語聴覚士による訓練はもちろん、下記のような制作も保育士が中心になって取り組んでいます。

集団生活での困りごとやお悩みがあれば小集団や個別での療育訓練を受けていくことが出来ますので、見学や体験利用もお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む...

未来塾「もちつき」

この日は併設の介護施設と合同で餅つきが行われました。

初めて餅つきを体験する子供も多く、みんな臼や杵、餅が出来上がっていく過程に目を輝かせていました。

順番で餅つきも体験させてもらい、楽しい想い出になったようです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む...

保育士・看護師・作業療法士を募集しています。

業務拡大に伴い下記の職種の募集をしています。

 

職 種:保育士・看護師・作業療法士

勤務先:ぶどうの樹未来塾ふたば/わかば(筑後市大字久富667-3)

業務内容:児童発達支援センター又は事業所における保育・療育業務

必要な資格要件:保育士・看護師・作業療法士   ※児童指導員要件を満たす方も応募可

勤務時間:8:00~17:00

給 与:経験や能力、資格等を考慮致します

その他:通勤手当(法人規定に従う)、車通勤可

休 日:日、祝日。変形時間勤務によりシフトにて指定する日

応募方法:お電話にてご連絡ください。

ぶどうの樹未来塾 0942-65-5336  担当者:城戸、東

追って面接日等のご連絡を致します。

施設見学にも対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

続きを読む...