福岡県筑後市にある児童発達支援センター【ぶどうの樹未来塾】

みんな元気に大きくな~れ

5月のイベントといえば…こどもの日!

ご家庭ではどのように過ごされましたか?

未来塾でも子ども達の成長を願った活動を行ったようですよ🎏

その様子をご紹介します♪

 

りす組では新聞紙で兜を作りました✨

どぉ?似合ってるかな~??

お友達と、はいポーズ📷

 

写真を撮った後は、新聞紙遊び!

ビリビリに小さく破って紙吹雪みたい😊

 

きりん組では折り紙を使い、ちぎり絵でこいのぼりを作りましたよ!

 

小さくちぎったり、細長くちぎったり、個性豊かな作品に仕上がりました✨

 

給食では鯉のぼりケーキが登場🎏

苺が乗っていて美味しそう~♡

みんな興味しんしんです!

大きな口を開けてパクッ!

 

 

笑顔いっぱいの一日でした😊😊

みんな元気に大きくな~れ!

続きを読む...

レッツお勉強!

新年度になり1カ月が経ちました。

子どもたちも新しい環境に慣れてきた頃でしょうか。

 

今月はきりん組の公文の様子をご紹介!

公文の教材にはみんなが大好きな乗り物や動物など、様々なかわいいイラストが描いてあります。

子どもたちはイラストを見て、動物や食べ物の名前を言ってくれたりしますよ!

かくだけでなく、言葉のお勉強にもつながっています✨

 

 

  

 

これからもぐんぐんのびていくこどもたち!

来月もお楽しみに😊

続きを読む...

袋でぺったん!

今回は、ふくろスタンプを使った制作の様子を紹介します。

 

 

空気を入れた袋に好きな絵の具をつけて、ぺったん!

力の入れ方で大きさや濃淡が変化するため、それぞれ個性的な作品が生れていましたよ😊

  

夢中でぺったん!ぺったん!

集中して取り組めました♡

 

このスタンプが…

可愛いちょうちょに大変身🦋

躍動感のある素敵な作品になりました♪

続きを読む...

みんな大好き新聞紙遊び☆

4月から新しいお友達が増え、半月が経ちました!

最初は緊張していたお友達もいましたが、徐々に未来塾に慣れていっていますよ!

今回はきりん組のみんなが新聞紙遊びをしている様子を紹介したいと思います🦒

 

お友達と一緒に丸めた新聞紙を持って、「はい、チーズ✌」

 

 

マットの踏み場がないぐらい、たくさん破りました✨

 

 

「ガオー!!」どう?怖い?

 

 

新聞でお洋服作ってもらったよ!!素敵でしょ~😊??

 

 

 

新聞紙遊びが終わった後のお片付けも、みんな上手に出来ました✨

また新聞紙遊びしようね😊

続きを読む...

健康診断がありました

今日は、当施設の嘱託医である、きつきこども発達クリニックの木附京子先生による健康診断がありました。

初めての健診で、ドキドキして泣いてしまうお友達もいましたよ。

頑張れ頑張れ~!

   

みんな最後まで上手に診察を受けることが出来ました!

よく頑張ったね✨

続きを読む...

気持ち新たに✨

 

新年度がスタートしました!新しいお友達や新しい先生などいろんな出会いがありますね✨

そんなドキドキワクワクな毎日ですが、公文を頑張る子どもたちの姿は日常となっています。

 

 

 

 

初めて公文をするお友達も、ずっと続けているお友達も、

みんなが楽しみながら取り組めるよう職員も一緒に頑張ります!

来月もお楽しみに✨

続きを読む...