福岡県筑後市にある児童発達支援センター【ぶどうの樹未来塾】

飛んで、押して、掴まって

この日の体操教室も、子ども達は元気いっぱい!!

まずは準備体操として、トランポリンの上で飛んだりポーズを決めたりしています♪

先生のマネが上手✨

最後は思いっきりジャンプ!

たかーく飛べていますね。

 

これは全身の力を入れる運動です。

一人でも・・・

みんなでも!

 

次はスイングバーを使って、「ぶらさがる」の練習です。

最後まで棒から手を離さずにお友達に引っ張ってもらえるかな?

  

次のステップ(スイングバーにぶらさがる)の為に頑張っています!

 

最後はボール投げ🥎

 

遠くのお友達に向かって、力強く投げることができました💪

この後も色々な投げ方に挑戦しました。

 

体操教室は現在空きがありますので、お気軽にお問合せください。

続きを読む...

新しい療育器具(スパイダー)導入しました

未来塾に新しい療育器具が導入されました♬

その名は「スパイダー」!!!

効果としては立位・歩行練習中の子どもたちにも安全に一人で立つ視点や感覚を体験できることです🌟

立ったまま手を伸ばして体を前方に伸ばす練習中。

その他、下記の子どもたちのようにジャンプの練習や、アンパンマンになりきり浮遊感を味わう体験も🌟

 

       

車いすの子どもたちも体験できますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください。

続きを読む...

体操教室でスイングバーを使いました

この日の体操教室ではスイングバーを使った運動をメインに行いました。

肩の力、お腹の力、手の力にアプローチしています🌟

 

  

理学療法士の先生がサポートしながら・・・

くるっと上手に回れています。

 

これらの動きは書字動作や筆圧にも関係している動きで、体操を通じてそういった学習場面にも良い影響を及ぼします。

 

揺れに対して落ちないようにぶら下がることには色んな効果があります。

未来塾では新しい療育器具の導入も予定していますので、また別の機会にご紹介いたします!

続きを読む...

音楽教室(2回目)が行われました♪

先日、2回目の音楽教室が行われました🌟

ご様子を少しご紹介します(^^♪

 

先生のピアノに興味津々の子どもたち。一緒に弾き方を教えてもらっています。

  

前に出て、一緒にピアノを披露してくれています

 

 

   

    

絵本に合わせて楽器を鳴らしたり、リトミックスカーフで感覚を刺激します♪

心地よい音楽に合わせて体を動かし、楽しい時間になりました♬

続きを読む...

音楽教室が始まりました♪

土曜塾のプログラムとして新たに音楽教室が始まりました!

九州大谷短期大学の樋口先生を中心に学生さんと未来塾のスタッフでプログラムを行っています♪

 

始めはカラフルな布(リトミックスカーフ)で目から刺激を入れ、音楽に合わせて揺らします😊

  

 

 

続いては様々な歌に合わせて、楽器を奏でます♪

打楽器やホーンチャイム等の様々な楽器があります。

   

「虹」や「山の音楽家」等に合わせて体を揺らしたり、音を出しました

 

 

 

子どもたちの五感を刺激して、様々な表情を引き出すことが出来ました!

音楽教室は毎月1回のペースで実施しておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

続きを読む...

フラフープを使っての色んな体操♪

毎週土曜日の体操教室、今回はフラフープを使った運動を紹介します🌟

理学療法士が色んな使い方を子供たちに提示します!

まずは「くぐる」

素早くピョン! ジャンプが早すぎてブレてしまいますね💦

色んなくぐり方の子供たちも・・・あれ?後ろから?

次はお友達と協力してマットの上を渡ります。

相手のペースを考えながら動くのは意外と難しいな~

 

最後は先生もみんなで輪になってフラフープをくぐっていきます。

難しい課題もみんなで成功すると達成感がありますね♪

今日もみんなしっかり頑張りましたね。

 

理学療法士による体操教室は平日にも提供日が増えています。

ご興味ある方はホームページ内の「理学療法士による体操教室 曜日が増えました」をご参照ください。

お問い合わせ・施設見学もお待ちしています。

 

 

続きを読む...

楽しく体を動かしています

毎週土曜日には理学療法士による体操教室が行われています♪

最初は先生の提示する色(青・黄・赤)に合わせて、

走る、ゆっくり走る、止まるで体を動かします。

速すぎてブレています💦

 

次は色んな物を「くぐり」ます!

せーの、よいしょ

上手に出来ました🌟

 

お友達や先生と協力してボールを運びます…

そろーっと、みんな慎重です

 

先生が棒で邪魔するのを避けながらボールを運びます!

くぐる子がいたり、ジャンプする子。

はたまた遠くからボールをゴールに狙って投げる子…

みんな思い思いに考え工夫しながら体を動かしていました✨。

続きを読む...