福岡県筑後市にある児童発達支援事業所【ぶどうの樹未来塾】企業主導型保育所【ぶどうの樹げんき塾】

げんき塾「こいのぼり🎏」

5月🎏
若葉のまぶしい季節となりました。
園庭では、すがすがしい青空の下、子どもたちの笑い声がひびいています。
みんな、元気いっぱいです1!!

アップが少し遅れてしまいましたが、5月になり げんき塾の園庭にも げんきな「こいのぼり🎏」が泳いでいましたよ!

 

手作りのこいのぼりを持って記念撮影📷

そして、明日は「母の日」🌺
ママ ありがとう💓

続きを読む...

げんき塾「春 らんまん!」

新年度が始まり1カ月がたちました。
おうちの方と離れるのが寂しくて泣いていた新入児さんたちも、
今では「行ってきまーす!」とバイバイができるようになってきましたよ。
毎日を、笑顔で過ごすことが多くなりました💓
げんき塾の園庭には、春の花や虫たちがいっぱい!!
てんとうむし ダンゴムシ ミミズ 子どもたちは、夢中になって見つけてますよ🐞

 

そして、タンポポ

園庭には、元気いっぱいの子どもたちの声が響いています🎵

  

デイサービスのおばあちゃんが、「かわいい 赤ちゃん♡」と目を細めて・・・

みなさんも、あそびに来てくださいね💓

続きを読む...

げんき塾「入所・進級おめでとう🌸」

2023年4月1日 げんき塾の「入所式・進級式」を行いました。
進級のお友達🌸
2歳児に進級します。

1歳児に進級します。

新しいおともだち🌸

お名前呼びでは、上手にお返事ができましたよ💓

0歳児さんもニコニコで参加しましたよ💓

記念撮影  みんな😊ニコニコ

一年間よろしくお願いします。

一人一人の子ども達にとって 居心地の良い場所となり、安心できるように
気持ちに寄り添いながら過ごしていきたいと思います。 
楽しい 楽しい げんき塾にしようね💓💓💓

続きを読む...

げんき塾「卒園おめでとう🌸」

3月🌸卒園🌸

げんき塾も、2歳児・3歳児のお友達が、旅たちます🌸

卒園を前に「お別れ遠足」
筑後市の市民の森公園まで行きました。

みんな、大きくなったね💓
0歳児さんから3歳児さんまでとっても仲良く遊べましたよ💓

3月11日・・・親子イベント
お父さん、お母さんと一緒に八女市の「鉄道公園」や「おひなさま巡り」に行きました。

そして・・・3月25日  卒園式🌸です。
施設長より卒園証書をいただきました。

 

お母さんにも「ありがとう」

お別れの歌や言葉も上手に言えました💓

新しい保育所や幼稚園に行っても、元気に頑張ってね💓
先生たちはいつも応援してるよ💓

続きを読む...

げんき塾「ひなまつり🎎」

   🎵あかりをつけましょ ぼんぼりに 
    お花をあげましょ 桃の花
    五人ばやしの ふえたいこ
    今日は楽しい ひなまつり 🎵

3月3日は、「ひなまつり」げんき塾でもひなまつりをしました💓

ひなまつりの紙芝居やお歌を歌った後は、みんなで「ひなあられ」と「カルピス」をいただきました。

そして、今日のおやつは・・・・
おひな様ケーキ🎎

おいしくいただきました💓 給食の先生ありがとう💓

お迎えの、パパ、ママと一緒に💛

みんなが、笑顔で元気に大きくなるように、おひな様に願いを込めた一日となりました!!!

続きを読む...

げんき塾『クッキング保育』🍞

2月のクッキング保育は、「コーンチーズスティックパン」と「カレースティックパン」作りをしました。
げんき塾で取り組んでいる「早寝・早起き・朝ごはん」。
まさに、子どもたちの朝ごはんにぴったりのメニューです。

作り方は、とっても簡単!!!
パンに、コーンマヨネーズを塗りスライスチーズをおきます。
カレースティックは、カレー粉とマヨネーズをまぜたものをぬるだけです。
でも、子どもたちにとっては、初めての経験💓ドキドキで作りました。

オーブンで焼くと・・・・・
ハイ出来上がりです💓

みんなおいしそうにもぐもぐ食べてくれました!

いっぱい食べて、大きくなろうね💓

続きを読む...

げんき塾「もちつき」

2月7日
今日は、ぶどうの樹 デイサービス、グループホームのもちつきに参加させていただきました。
げんき塾からは、1歳児さん、3歳児さんが頑張って参加しました。

元気いっぱいの三歳児さん!

重たい杵を頑張る1歳児さん!

おいしいおもちが出来上がりました!

家族みんなで食べてくださいね💓

続きを読む...

げんき塾「豆まき」👹

2月3日  今日は、節分です。
🎶鬼は外 福は内 パラッ パラッ パラッ パラッ 豆の音 鬼はこっそり逃げてゆく🎶
子どもたちの元気な歌声が、保育所中に響きます!!!
さあ!豆まきの始まりです。

まずは、先生が紙芝居で 豆まきの意味を分かりやすく子どもたちにお話ししてくれました。

 

「怒りんぼ鬼👹」「泣き虫鬼👹」「いやいや鬼👹」・・・今日はみんなでやっつける日だよ!

子どもたちも真剣に・・・こわーいと目をふせる子も・・・

さあ!鬼をみんなでやっつけよう!


0歳児さんも頑張ります!

鬼退治が終わって、みんなで『卵らんボーロ』を年の数食べました。・・・お代わりしたけどね・・

みんなが作った鬼のお面と枡です。
今日は、おうちでも鬼退治がんばるぞー!!!

続きを読む...

げんき塾「迎春🌸初詣」

あけましておめでとうございます。🎍
2023年もげんき塾の子どもたちと元気いっぱい過ごしていきたいと思っています🌸

1月6日
新春恒例の「初詣」。筑後市羽犬塚にある『六所宮』に行きました。
まずは、さい銭をあげて・・

お参り・・

『げんき塾のお友達が、元気いっぱいすくすくと大きくなりますよーに!』

境内にある粟島神社の「ミニ鳥居」をくぐりましたよ。

最後に夫婦恵比寿像にお参りです。

先生にも幸せが訪れますように💓

今年も元気いっぱいのげんき塾を発信していきます。お楽しみに💓

続きを読む...

げんき塾「🎄Christmasクリスマス🎅」

12月25日は「クリスマス🎄」
げんき塾では、ツリーの飾りつけ・プレゼント入れブーツの制作・
クリスマスクッキング・クリスマス会と盛りだくさん!!!
楽しいことがいっぱいでした💓

ツリーの飾りつけ・・
好きなオーナメントを選んで付けます!

プレゼント入れブーツの制作

可愛い💓プレゼントは何かな?

クリスマスクッキング🎂

もみの木ケーキを作りました🎂

そして・・・お楽しみの「クリスマス会🎅」

みんなサンタの帽子をかぶって・・・かわいい💓

サンタさん🎅登場に・・びっくり💛💛💛

プレゼントをもらってご機嫌でした🎅

みんなのおうちにもサンタさんやってきたかな?

続きを読む...