福岡県筑後市にある児童発達支援事業所【ぶどうの樹未来塾】企業主導型保育所【ぶどうの樹げんき塾】

コロナ対策について

新型コロナウイルス対策として、保護者の皆様には、大変ご協力いただき感謝しております。
保護者のご都合がつく方は、長期自粛をして頂き、また、保護者のお休みが取れた日は自粛を
申し出て下さるなど、子ども達が『密』にならないようなご協力をいただきありがとうございます。
保育所でも、十分な体調管理や消毒による掃除の徹底。おもちゃの消毒、飛沫シートを完備し
外部との接触を避けるなど、少しでも安心してお預けができるよう努力してまいります。

新型コロナウイルスやご家庭での過ごし方など不安なことがありましたら、遠慮なく保育士にご相談ください。

続きを読む...

4月の『げんき塾』春!楽しいことがいっぱい!

2020年度が始まりました。新しい3名のお友だちと、進級した8名のお友だちで
げんき塾は、楽しい笑い声でいっぱいです!
4月1日 7か月の凜翔くん。パパとままと一緒に入所!おめでとう

新しい先生も迎え、先生たちも元気いっぱいです!


よろしくお願いします!

4月4日(土)
筑後市市民の森公園にお花見に行きました。

暖かな春の一日を楽しく過ごしましたよ。

続きを読む...

こいのぼり

未来塾でも新学期を迎え、子ども達も新しい環境に慣れ元気いっぱい過ごしています。

今日は、もうすぐ「子どもの日」ということで、こいのぼり製作をしました。
卵パックに花がみを丸めてうろこにし、かわいい目をつけて出来上がり!!
いろんな色のこいのぼりが出来上がりました。未来塾の壁で、気持ちよさそうに泳いでいます。

来月は、何の製作をするでしょう。子どもたちも楽しみにしています。

続きを読む...

新型コロナウィルス感染防止対策について

当施設では「常時換気・マスク着用(スタッフ・利用児)・定期的な手洗いと手指消毒・登園前の検温・外部事業所様の入室制限」等の対策をとりながら児童発達支援サービスを継続し、ご利用いただいている児童や保護者様の支援に努めて参ります。

なお、新規ご利用や療育相談等につきましても個別に承っておりますので、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

(TEL:0942‐65‐5336  担当:東)

続きを読む...